2015年06月19日

ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー

トイソルの網パカを狙ってるんですが、写真だとカーキカラーと言いつつもパッと見はODのような色合いですよね。ミリフォトだと見るからにサンドっぽい色なのでちゃんとカーキな網パカはないのだろうか。今一番ソフトアーマーが欲しいです。



最新の銃器ももちろん好きですが、オートマチック黎明期の銃も好きです。ボーチャードピストルに始まりルガーP08に連なるトグルアクションは趣きがあります。同じ時代のモーゼルC96のバリエーションのM712シュネルフォイヤーもとても良いと思います。
書いていて気付きましたが、どうやらストックが付けられる拳銃が好きなようです。グロックやステアーAUGよりもだいぶ早くに世界初のポリマー拳銃として登場したH&KのVP70や同じく3点バーストで撃てるベレッタM93R、変わり種としてはグロック18のコンバージョンのマグプルFPGとかですね。どれも魅力的ですが、ストックがホルスター兼用となっているのは素晴らしいと思います。


話を戻してP08アーティラリーです。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
P08といえばタナカなどが有名ですが、これはファルコントーイという聞きなれないメーカーです。ガリルやMP5など色々出していたようですね。
いつの時代の製品かは不明ですが過度な期待は出来ない時代の物のようです。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
作動方式は固定ガスです。P08の最大の特徴であるトグルアクションはトリガーと連動して最大でここまで動きます。メンテ不足なのか、子供騙しな上に尺取り虫がこの状態から戻らない事がほとんどです。狙えません。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
セーフティを倒すと「GESICHERT」の文字が現れます。安全とかそういった意味だそうです。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
お馴染みの位置にあるマグキャッチを押しながらマガジンを引っ張るとマガジンを抜くことができます。自重じゃ落ちません。
何発入るかは試してませんが、実銃よりだいぶ多そうです。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
おそらく12インチくらいのバレル下には木製風のハンドガードが付いてます。この商品の最大の魅力でこの為に買ったような物です。
真ん中の金具はスリングスイベルでも何でもなく、実銃でハンドガードを留める金具とのこと。分解してないので分かりませんが、多分機能してません。
トリガー上部の銀色はリリースレバーというか分解時に使う物のようです。これは不可動。


ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
タンジェントサイトが付いていますので、尺取り虫に付いているリアサイトは実質飾りです。目盛りは1000までありますが、600くらいまでしか動きません。9mm弾でも飛ばすだけなら1km以上届くみたいなので無駄では無さそうですが、何考えてるんだと思いますね。

ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
狙うとこんな感じです。尺取り虫のリアサイトが邪魔なうえにトグルアクションで視界を邪魔するし更にこの個体は尺取り虫が戻りにくいので、狙いにくさでは他の追随を許しません。

ファルコントーイ製 ルガーP08 アーティラリー
大型ハンドガンのMk23よりもかなりデカいです。
どこかしら下にあるコンテンダーと似てるような感じがありますね。


タナカのP08用の木製ハンドガードが存在するようですが、ツチノコばりに見ないのでこれを買いました。スネイルマガシンとストックを付けた最強のP08タクティクールカスタムを見せられる機会があればいいなと思います。




同じカテゴリー(鉄砲)の記事画像
HK416A5
S&T DSR-1 後編
S&T DSR-1 前編
A.R.M.S #38 スワンスリーブ
11月13日の記事
VFC MP7A1 RAL8000
同じカテゴリー(鉄砲)の記事
 HK416A5 (2018-06-02 18:01)
 S&T DSR-1 後編 (2017-01-24 18:45)
 S&T DSR-1 前編 (2017-01-18 18:45)
 A.R.M.S #38 スワンスリーブ (2016-12-01 18:47)
 11月13日の記事 (2016-11-13 12:00)
 VFC MP7A1 RAL8000 (2016-09-21 15:15)

Posted by 包装紙  at 14:00 │Comments(0)鉄砲

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。